Haeundae
「釜山建築文化解説士 (建築解説の専門家)」の案内で、釜山を代表する建築文化資産を歩いて巡る都市・建築ツアー「トコトコ、釜山建築ツアー」の開催にあたり、参加者を募集しています。たくさんの皆様のご応募をお待ちしています。
○開催期間:9月3日(土)~11月27日(日)/毎週土曜日14:00~、日曜日10:00~
○コース:「センタムシティ建築コース」、「UN・文化建築コース」、「旧都心建築コース」、「東莱(トンネ)伝統建築コース(新規)」
※各コース徒歩2時間30分程度。当日の運営状況により散策順序が変更される場合があります。
▶「センタムシティ建築コース」:釜山市立美術館、イ・ウファン(李禹煥)空間>BEXCO(ベクスコ)>新世界モール・エス(S)ガーデン>映画の殿堂等
▶「UN・文化建築コース」:釜山文化会館>国立日帝強制動員歴史館>UN平和記念館>UN記念公園等
▶「旧都心建築コース」:白山(ペクサン)記念館、漢城(ハンソン)1918>釜山中区文化院>釜山気象観測所>伏兵山(ポクビョンサン)配水池>大韓聖公会釜山主教座聖堂
▶ 「東莱伝統建築(新コース)」:東莱邑城(トンネウプソン)壬辰倭乱(イムジンウェラン)歴史館(寿安(スアン)駅構内>将官庁(チャングァンチョン)>東軒(トンホン)>宗公壇(ソンゴンダン)>東莱郷校(トンネヒャンギョ)>東莱邑城
○参加対象:関心のある市民なら誰でも!
※年齢制限なし。(但し、2時間程度の徒歩でのツアーが可能な方)
※参加者の安全を考慮して、参加人数は10人/ツアーまでとします。(先着順)
※応募人数が2人以下の場合、開催されない場合があります。
○参加費:5,000ウォン/人
*建築文化解説士の案内、小冊子と記念品提供
○キャンセル及びお問い合わせ:釜山建築祭事務局 TEL:051-744-7728
http://www.biacf.org/?d=news&f=notice&page=1&sfield=&sstring=&mode=view&b_idx=198(韓国語)